利用する公的保険の種類によって基本料金が異なります。
また、提供する訪問看護サービスにより様々な加算があります。
あくまでも目安ですので、詳しくは当社へご確認ください。
他の居宅サービスと同様に、毎回費用の1割を負担いたします。
*70歳未満の方は、原則として費用の3割(義務教育就学前の方は費用の2割)を負担
*70歳以上の方は、原則として費用の1割(現役並み所得者の方は費用の3割)を負担
高額療養費制度(こうがくりょうようひせいど)とは、公的医療保険における制度の一つで、医療機関や薬局の窓口で支払った額が、暦月(月の初めから終わりまで)で一定額を超えた場合に、その超えた金額を支給する制度です。 高額療養費では、年齢や所得に応じて、ご本人が支払う医療費の上限が定められており、またいくつかの条件を満たすことにより、さらに負担を軽減する仕組みも設けられています。
※ただし、保険外の診療や差額ベッド代や食事代は対象になりません。
詳しくは、厚生労働省のHPで確認していただくか、健康保険証に記載されている保険者(国民保険の場合は市町村役場)へご相談ください。
世帯内の同一の医療保険の加入者の方について、1年間にかかった医療保険と介護保険の自己負担を合計し、基準額を超えた場合に、その超えた金額を支給します。基準額は世帯員の年齢構成や所得区分に応じて設定されています。
※加入されている医療保険や介護保険によって受付開始日が異なりますので、各保険者発行のお知らせ・広報誌等でご確認いただくか、各保険の窓口までご相談ください。
詳しくは、厚生労働省のHPで確認していただくか、健康保険証に記載されている保険者(国民保険の場合は市町村役場)や介護保険の窓口までご相談ください。
医療券または、介護権により、訪問看護に係る費用は生活保護から支給されます。